5 Nov 2015

バファリンの効果が効き始める時間と間隔について調べてみました。
つらい頭痛や生理痛、バファリンで早くなんとかしたい!
上手に使ってつらい症状とおさらばしちゃいましょう!
【スポンサードリンク】
バファリンが効き始めるのはどれくらいから?
これには当人の体質や症状で左右されるということもあるので一概には言えないのですが、だいたい、30分〜1時間で効果を得ているようです。
即効性があると言っても良いかもしれませんね。
ただ、バファリンは効果がある分副作用の問題がついて回ります。
眠気や吐き気が代表的ですが、これらには十分注意して使用してくださいね。
急な発熱の時などは一刻も早く効いてほしいものですが、公式サイトでは「バファリンプレミアム」、「バファリンA」、「バファリンルナi」などがオススメされております。
その中でもバファリンプレミアムはバファリンの最上位アイテムですが、最新の独自技術「クイックアタック錠」が採用され、錠剤の速崩壊と、イブプロフェンの速溶解が両立されています。
また、特に注目したいのが「胃に優しい」という特徴です。
「アセトアミノフェン」と「胃粘膜保護成分」の二つの働きが、「イブプロフェン」などの鎮痛成分によって引き起こされる胃の痛みを抑えてくれます。アセトアミノフェンには鎮痛効果のみならず、胃障害を抑制する効果があるのです。
バファリンは効果はあるけど胃が痛くなるのが嫌で・・・という方にも、お使い頂けるかもしれませんね!
【スポンサードリンク】
バファリンの効果が続く時間は?どの位の間隔で飲めばいいの?
だいたい4時間から6時間程度なようですが、効きにくいから、もっと効いてほしいからとどんどん追加していくのは危険です。
どんなお薬にも一度に服用できる決められた服用量があります。
バファリンプレミアムの場合なら、一回2錠、1日3回が服用の限度とされています。
いくら胃に優しい部類だからといって、空腹時は避けましょう。
服用の間隔は最低でも4時間はあけてください。
バファリンが効きにくい、もっと効いてほしいと決められた服用量以上を飲むのが危険というのは、飲み過ぎによる胃からの出血、肝障害を伴った脳障害など、重篤な状態になることもあり得ます。
パッケージに書いてあるお約束を守るのは必須ですよ!
【スポンサードリンク】
おまけ。頭痛や解熱以外の効果は?
代表的なのは頭痛や発熱への効果ですが、他にも生理痛、つらい肩こり痛、神経痛や腰痛。
歯痛、抜歯後の疼痛、打撲痛、骨折痛にも効果があります。
私は「筋肉痛」にも効果があると知っておどろきました!
バファリンって本当に幅広く鎮痛効果があるのですね。
バファリンの副作用についてはこちらを参照してください!
バファリンの副作用について
以上、詫磨一紫がお伝えしました。